人事部発経営効果を生む業務改革
Sociaクラウド Cooperation
戦略的人事のための協業
人事業務を本来のコア業務と労働集約業務に分け、
その一方をエフエムが担当させていただくという、
一つの人事業務の在り方を実現します。
協業のためのシステムとサービス
-
株式会社ギオン 様総合物流企業 従業員 4500人
予定表管理、多数のシフト、アラート機能、複雑な時間外計算に対応しており、弊社の業種にも対応している便利なシステムです。今後とも例外的な制御計算をお願いする予定です。
-
富士ホールディングス株式会社 様製造業 従業員 860人
特殊な就業形態、人事・給与アウトソーシングのグループ管理、会計連動、毎月の決算処理にも対応していただいています。又、人事・就業・給与システムの一体管理を行うことによる、業務の効率化、省力化がはかられています。
-
日本トムソン株式会社 様製造業 従業員 1,500人
カスタマイズを含めたバージョンアップ対応と、多角的な給与結果を参照できることが決め手でした。
-
日鉄鋼板株式会社 様製造業 従業員 800人
Sociaクラウドに決めた理由はなんと言っても「業務効率化」「クラウド」「システムの一元化」です!
-
ホテル業 A社
人事部 課長 Cさん残業時間超過者に対して、こちらから連絡を入れなくてもシステムで警告が出るので、管理監督が楽になりました。
-
小売り業 F社
総務部 主任 Cさんアウトソーシングサービス利用で、マイナンバーに直接触らずにすむようになったので、ほっとしています。